8月の運勢

一白水星

(8月7日立秋〜9月6日)

 困難に陥りがちな月。

 危険なことは避け、運気好転を待て。

 人間関係をこじらせぬよう。

 わかりやすく丁寧な説明を。

 読書や料理、家族との会話を楽しもう。

 異性からの誘惑に注意。

 薬剤の取扱を慎重に。

 心身を鍛えよ。

 水辺の事故警戒。

 吉方=庚酉辛。

◎立秋(りっしゅう)=旧暦七月、申月の正節。新暦8月7日。

黄経135度。

この日から暦の上では秋になります。

実際には、まだまだ残暑のきびしいときですが、

朝夕には秋の気配が感じられはじめます。


◎処暑(しょしょ)=旧暦七月、申月の中気。新暦8月23日。

黄経150度。

暑さがおさまり、涼風吹きわたる

初秋の候となります。

稲の収穫も目前ですが、

台風が多い時期でもあります。


Copy right(c) 1999 -2025 by TAKASHIMAEKIDANTENSEIKAN.All rights reserved.Reproduction for personal use is permitted.All other uses are prohibited without the formal authorization of TAKASHIMAEKIDANTENSEIKAN.